今年も安曇野に里帰りしてくれました | |
荒 絵理子のコーナー12 | |
今年も私が娘のように慕っているオーボエ奏者の荒 絵理子さんが今年も返ってくれることになりました。今回が音大の後輩にあたるフルート奏者の丸山貴菜、ピアニストの井垣里沙さんとの2度目のコンサートが実現しました。そして素晴らしいコンサートが満席の中で華やかに演奏されました。 | |
荒 絵理子と素敵な仲間たち U 2015年5月31日(日) プログラム E.サボン & E.コヨン:レ ・クロッシュ ・ブルー (fl&ob&pf) モーツァルト:オペラ アリア」(fl&.Ob) フィガロの結婚より「恋とはどんなものかしら」 魔笛より「何と魔法の音は強いことか」 ドンジョバニより「お手をどうぞ」 ディズニー映画(Fl&ob&pf) 『美女と野獣』より「愛の芽生え」 『アナと雪の女王』よりLet it go〜ありのままで、 J.W.カリヴォダ:サロン小品 (Ob&pf) ショパン:バラード 第1番(pf) P.タファネル(fl&pf) 『ミニヨン』の主題によるグランドファンタジー 日本歌曲メドレー ふるさとの四季 (Fl&ob&pf) 故郷〜春の小川〜鯉のぼり〜茶摘〜夏は来ぬ 〜紅葉〜冬景色〜雪〜故郷 F.ドップラー(Fl&Ob&pf) 『夢遊病の女』の主題による2本のフルートとピアノのためのパラフレ |
|
素敵な衣装で演奏する絵理子さん。もちろん演奏も素晴らしいですよ。 | |
!![]() |
|
![]() |
|
2度目とあって3人の息もぴったりですね。 | |
![]() |
![]() |
若さ溢れる演奏は素晴らしいですね!私も元気をいただきましたよ。 |
|
![]() |
|
大勢の皆さんとの記念撮影です。ファンの皆様もご一緒です | |
|
|
荒 絵理子コーナーへ | |
松岡美絵コーナートップへ | |
演奏家トップへ戻る |